74件の読者投稿が見つかりました。
コロナの騒動から、半年近く経ったのだろうか?今日はとある対談に参加したのですが、今の状況は戦時下に似てると言う。自分は戦争は経験していないし戦時下のことは話で聞くしかできないのですが、有事であることは[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-08-24 22:37:09
私は、今まで普通と言われる世界で生きてきたが、ずっと普通とは何かを考えていた。なぜなら、私には普通と普通じゃない事の境目がわからなかったからだ。そんな私は先日『うつ』の診断をうけ1ヶ月の休職と通院治療[…]
タグ 生きづらさ うつ
投稿者没絃琴
投稿日2020-08-23 10:38:26
実は、先週非常に大きな希死念慮が出た。その翌日から大事な予定がてんこ盛り、それ以前に立ち上がったプロジェクトを放棄できるわけもなく、当然今死んでもおかしくかなったのですが、そのときはとにかくどうにもな[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-08-16 20:15:38
今月の26日に、生きづらさフォーラム第1弾として、ゆまさんとみなきんぐさんによる対談を行います。お二人は生きづらさを抱えた女性の当事者です。生きづらさフォーラムの事前の打ち合わせは、先日、このお二方、[…]
タグ 生きづらさフォーラム 女性の生きづらさ
投稿者ひらの
投稿日2020-08-16 15:30:21
こんにちは。ふくかいちょです。私がピアスタッフをやっていてよく相談されることの一つ。それは恋愛に対するあれこれ。恋人がほしい、結婚したい。恋人とうまくいかない、別れたい。好きな人ができた、どうやって告[…]
タグ ふくかいちょ 恋愛 精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス 出版 本 YPS ハピカ ポルケ
投稿者ふくかいちょ
投稿日2020-08-10 11:44:36
ひょんなことから、youtubeに挑戦することにしました。で、作った自己紹介動画がこちらhttps://youtu.be/MLpwgf7rKP8このチャンネルはあくまで個人でやってるので、生きづらさに[…]
タグ youtuber
投稿者なお
投稿日2020-08-04 19:31:00
「大学中退からずっと無職」を脱したきっかけは、たった一人の友人の結婚だった10年以上ひきこもりで、就労経験もなかった人が、たった一人の友人の結婚式でのご祝儀代を自分で出すために、マンションの夜間管理人[…]
タグ ひきこもり 人間関係
投稿者ひらの
投稿日2020-07-24 10:45:44
センセーショナルに自殺の報道がされている。有名人の自殺はそれだけ影響が大きい。マスメディアが報道することで影響され自殺する人が増える。それをウェルテル効果と言うらしい。昔、ある芸能人が自殺したとき、そ[…]
タグ 自殺
投稿者なお
投稿日2020-07-19 02:51:37
これは運営者向けの話になるかもしれませんが・・・自分はスポーツが好きなのは有名ですが、今週末からスタジアムにお客を入れて開催することになった。とはいっても今は上限が5000人。テレビでスタジアムの映像[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-07-12 20:30:24
数日前血液検査があったのですが、肝臓の数値が悪くお酒を控えるように言われた。・・・そりゃそうだろう。コロナで家に引きこもり生活をして以降、お酒の量が急激に増えた。それこそアルコール依存になるんじゃない[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-07-12 19:57:11
以下は、「地価が下がる、住民を守れ… 障害者施設に「差別をぶつける街」を歩く」の記事からの引用です。「地域住民の安全を守れ」「子どもたちの安全を守れ」庭付き一戸建ての家々が建ち並ぶ横浜市都筑区の住宅街[…]
タグ 差別 精神障害
投稿者ひらの
投稿日2020-07-04 22:20:08
コロナ騒動で世の中の動きがどうなったのか・・・正直、よくわかってないのですよね。アンケートの結果である程度見えるのかもしれないけど、オンライン化が進むけどそもそもネット環境のない人はどうなんだろうなと[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-07-02 23:52:59
今日はコロナアンケートの話。生きづらさJAPANでアンケートやるのは2回目、前回もKHJさんとのコラボでした。ただ一つ違うのは前回は居場所キャンペーンと称して盛り上げてきましたが、今回はキャンペーンと[…]
タグ コロナウィルス
投稿者なお
投稿日2020-06-30 20:22:06
実は、昨日のラジオの前に、とあるオンライン当事者会に参加した。立ち上がったばかりの会なんですけど、本来ならリアルで開催してるはずがコロナの影響でいまだにリアルで開催できず、やむなくオンラインで開催して[…]
タグ 自助グループ SHGP
投稿者なお
投稿日2020-06-29 19:03:43
コロナウィルス実態調査、SHGP、生きづらさフォーラムなどの新イベントについて
本日のオンラインラジオでも話しましたが、生きづらさJAPANでは様々なイベントやアンケートを展開します。すでにお知らせ欄などでも載せましたが、読者投稿でもうちょっと踏み込んだことを伝えます。まず、アン[…]
タグ
投稿者なお
投稿日2020-06-28 20:51:30
緊急事態宣言が解除されて一ヶ月が経つ。野球こそ再開されサッカーも開幕間近ですが、以前のようにイベントが戻ったわけではない。その証拠に、フォーラムなどのイベントはオンライン除けば皆無、比較的開催しやすい[…]
タグ コロナ 自助グループ
投稿者なお
投稿日2020-06-25 10:45:46
以前も読者投稿で書きましたが、神奈川精神医療人権センター(KP)という組織が立ち上がり、クラウドファンディングを始めました。この組織は、精神科医療にかかっている人たちの人権擁護活動を実施することを目的[…]
タグ 精神医療 人権
投稿者ひらの
投稿日2020-06-15 20:12:35
ちょっと今後のことを。すでに告知してる通り、6月28日にオンラインラジオを開催します。時間は14時から。ツールはZoomこのラジオは今後の生きづらさJAPANの計画について公開する、ある意味予告編のラ[…]
タグ オンラインラジオ
投稿者なお
投稿日2020-06-12 21:10:30
ご無沙汰でしょうか?かなりヘビーなうつ状態になってしまいました。執筆などがあったりちょっと多忙だったこともあるのですが、ずっと調子悪くて、ペースが上がらずで、資料はなんとか完成させたけど生きづらさJA[…]
タグ コロナ鬱 コロナウィルス
投稿者なお
投稿日2020-06-07 12:19:37
解離性同一性障害と診断されて…私が≪私≫でいられる時が削られていくようでツラいです。身に覚えのないことで叱責され、身に覚えのない傷がある…。私が≪誰≫なのか?それすら今や定かでない…。ツラい…。誰でも[…]
タグ 解離性同一性障害 多重人格
投稿者k__iy__o
投稿日2020-06-05 22:52:24
@copyright ikidurasajapan all rights reserved.