今夜の生きづらさJAPANとして初配信、視聴してくれた方ありがとうございました。
今まで個人アカウントでテスト配信は何度かやりましたが、生きづらさJAPANとしては初配信なので少し緊張しましたが、まずは第一歩を踏み出しました。
今後、ゆまさんとの雑談は月2回程度、また個人配信やゲストを交えての配信なども計画はしてるので、是非是非見てもらえれば。
今回は本当に雑談って形式でやりましたが、相変わらずコロナが猛威を振ってる状況で、その中でもできることを模索しって形の一つが動画の配信だったりするのですが、こういうときこそ何かしないとなって思いはありまして。
配信内でも今後の事話しましたが、オンラインの当事者会主催者交流会など、やれることはやっていこうと思ってます。
配信でも話しましたが、この配信の数日前にオンライン飲み会に参加してたのですが、こういう状況化でリアルのイベントは開催できないですし、とにかく話す場が欲しいって声をもらいまして。
配信は配信でやっていくんですけど、一応zoomの有料アカウントも所持してますし、交流できる場を作らないといけないんだろうなって感じてます。
かといって当事者会そのものを開催する予定はないのですが、コロナが収まるまでかなり先になりそうですし、べたな企画からあっと驚く企画まで、いろいろ試していこうと思います。
特にこの秋は動画に力を入れていくので、生きづらさJAPANのチャンネル登録をお願い致します。
生きづらさJapan