自分はBOOWYってバンドが大好きなのですが、BOOWYのナンバーにDreamin'って曲がある。
夢を見ている人達のための曲なんですが、自分が落ち込んだときによく聴く曲だ。
この曲を聴いて自分を奮いたたせようとする。
自分は若い頃は大きな夢も目標もなかった。
漠然と大金持ちになりたいなぐらいなのはあったけど、なんとなく若い時期を過ごしていた。
夢というか、目標が見えたのは社会人になってから。
なんとなくIT企業に入ってポータルサイトの開発に携わるのですが、モノを作るのも面白かったし、何より発信できるのが楽しかった。
やり方次第ではお金も稼げるし、世の中を変えられるんじゃないかなって感じたとき、いつかは自分でサイトを運営してそれで食べていきたいと思うようになった。
IT企業での経験がない自分にとってできることはサイトを作ることしかできないし、実際生きづらさJAPANってサイトを作ることができた。
そしてこのサイトで収益ができれば自分の夢の一つが完成する。
しかし、病気を発症して何度も何度も夢からは遠ざかった。
フルタイムで働くことはもうできないし、自殺未遂も2回した。
ピアとしての経験はあったからピアスタッフでもなろうかなって思った時期もあった。
でも、それでも夢は諦められずにいる。
夢を諦めなかったから、今があるんだと思う。
叶えたい夢はいくつかあるのですが、この夢だけはどうしても叶えたい。
何か目標ができると、人って変わる。
自分が成長したいと感じたのも、夢を持ったあたりから。
夢を持ち続けてる限り、人は成長する。
生きづらさJapan