実は、先週非常に大きな希死念慮が出た。
その翌日から大事な予定がてんこ盛り、それ以前に立ち上がったプロジェクトを放棄できるわけもなく、当然今死んでもおかしくかなったのですが、そのときはとにかくどうにもならなかった。
翌日からの予定にはギリギリ間に合わせたけど、鬱は完全に抜けきっておらず、そして例のメールトラブル。
一通り予定は片付いたけど、完全に戻るにはまだ時間がかかりそう。
自殺未遂するときはある程度元気になってるものですが、希死念慮が出てるときはとにかく激鬱で何もできない。
だけど頭はぐるぐる回るから寝付けることもできず・・・
そうなると、生活リズムは当然乱れる。
鬱状態のときはとにかくよく寝る。
朝眠気が抜けても、何もしたくないから予定ギリギリまで布団の中。
起きるのは決まってお昼すぎだ。
朝に予定が入ることもあるので、そういうときは薬を減らして対処するのですが、基本鬱が酷いので一日持たない。
原因はちょっとフラッシュバックしたこともあるのですが、コロナ騒動になってから孤独を感じる時間が増えた。
それでもやることあればそれに集中するけど、実際会話しない日も多い。
コロナ時代の過ごし方がわかってるようでわかっていないようである。
そうこうしてるうちに一日が終わる。
いい加減何か対策考えないといけない今日この頃・・・
生きづらさJapan