98件の読者投稿が見つかりました。
以前も読者投稿で書きましたが、神奈川精神医療人権センター(KP)という組織が立ち上がり、クラウドファンディングを始めました。この組織は、精神科医療にかかっている人たちの人権擁護活動を実施することを目的[…]
タグ 精神医療 人権
投稿者ひらの
投稿日2020-06-15 20:12:35
ちょっと今後のことを。すでに告知してる通り、6月28日にオンラインラジオを開催します。時間は14時から。ツールはZoomこのラジオは今後の生きづらさJAPANの計画について公開する、ある意味予告編のラ[…]
タグ オンラインラジオ
投稿者なお
投稿日2020-06-12 21:10:30
ご無沙汰でしょうか?かなりヘビーなうつ状態になってしまいました。執筆などがあったりちょっと多忙だったこともあるのですが、ずっと調子悪くて、ペースが上がらずで、資料はなんとか完成させたけど生きづらさJA[…]
タグ コロナ鬱 コロナウィルス
投稿者なお
投稿日2020-06-07 12:19:37
解離性同一性障害と診断されて…私が≪私≫でいられる時が削られていくようでツラいです。身に覚えのないことで叱責され、身に覚えのない傷がある…。私が≪誰≫なのか?それすら今や定かでない…。ツラい…。誰でも[…]
タグ 解離性同一性障害 多重人格
投稿者k__iy__o
投稿日2020-06-05 22:52:24
私が初めて精神医療ユーザーとなったのは、20代後半だった。当時の私は、まるで長いトンネルの中で遠くに見える小さな点のような出口を求め永遠にさ迷っているようだった。この現実が現実でなければいいのにと何度[…]
タグ 生きずらさ
投稿者没絃琴
投稿日2020-06-01 22:12:55
引きこもり親和群で友達0人の一人っ子27歳女です今まで中退を繰り返し、バイトも辞めたりを繰り返してきました最近、専門学校を留年の末、適応障害にかかりながらも卒業しましたそして、希望だった事務のパート勤[…]
タグ
投稿者あき
投稿日2020-05-25 15:09:59
本当なら29日の予定でしたが、どうにもツラくて、ツラくて、29日はそのまま残して、今日、急遽診察して貰って来ました。3年ちょっと通院してADHD、LD、鬱、不安障害、身体表現性障害と診断されてきました[…]
タグ 解離性同一性障害 多重人格 鬱病 不安障害 身体表現性障害 精神科 ADHD LD
投稿者k__iy__o
投稿日2020-05-21 23:18:08
息子が小6から中1の現在まで不登校です。もう1年以上経ったけど、復学する気配はありません。支援センターの人には、学校休むことを認めてあげて見守ってあげようと提案されました。教えを守り、安心できる居場所[…]
タグ 不登校 疲れ
投稿者もちママ
投稿日2020-05-21 20:27:23
52歳になった、発達障害からの二次障害と思われる不安障害持ちの4児の母です。働きたいとパソコンスキルを学んでますが、体力気力的に長時間は無理なので、障害者雇用では難しい状態障害者雇用の20時間以上の壁[…]
タグ
投稿者シャム猫ママ
投稿日2020-05-21 17:04:12
初めまして。鬱病 解離性障害 身体表現性障害を病んでいる50代の女性です。よろしくお願いします。[…]
タグ #鬱病 #解離性障害 #身体表現性障害 発達障害筋痛性脳脊髄炎
投稿者苺
投稿日2020-05-21 15:24:09
生きづらさJAPANの立ち上げの話世の中には凄い人はたくさんいる。自分が属するITの世界にも、趣味でやってるポーカーの世界にも、どの分野にも凄い人はたくさんいる。メッシのような頂点を極めた人間はほんの[…]
タグ 生きづらさ
投稿者なお
投稿日2020-05-19 23:30:25
私は現在、民間企業の事務をしていますが、障害者枠での入社でありなおかついわゆる非正規のパート社員という、なんとも微妙な立ち位置にいます。マスコミでは昨今のコロナショックで、日本や世界では100年に一度[…]
タグ 統合失調症 障害者就労 雇用不安 イラスト投稿
投稿者藤山一気
投稿日2020-05-19 22:09:29
最近、ガラケーからスマホにかえた。と同時に環境の変化から精神的に不安定にもなっている。とてつもない孤独感、自分は誰からも必要とされていないんだという思いが一時も頭から離れずどうしようもなくなった時、ふ[…]
タグ 生きずらさ
投稿者没絃琴
投稿日2020-05-19 21:00:03
ポジティブというかどうかは判断がつかないですが、久しぶりに投稿したいなと思い文章を書いています。中学生で精神を病み、それから紆余曲折を辿ってなんとか障害者雇用で(本当になんとかなんとか、ですが)働いて[…]
タグ ポジティブキャンペーン
投稿者クレマチス
投稿日2020-05-17 23:33:27
こんばんは。私も精神障害者となって早や23年になりますが、なんて言うか、精神障害者特有の症状にさいなまれることがあります。それは「疲れやすい」と言うところです。私は今現在、障害者枠で一般企業で就職して[…]
タグ 統合失調症 体の不調
投稿者藤山一気
投稿日2020-05-16 22:49:57
20歳の時に病院通えるようになって、自分の全ての病気を知ってから六年経って働こうと思い軽作業メインのB型作業所のサイトを見つけ連絡してお話を伺いに行き、障害者手帳を見せて代表の方と会話をし、箱を組み立[…]
タグ 支離滅裂でごめんなさい 助けて欲しい B型作業所 クビ 働きたい 少しでも誰かの話が聞きたい
投稿者ありさ
投稿日2020-05-16 03:20:32
神奈川精神医療人権センターという組織が立ち上がり、クラウドファンディングを始めました。この組織は、精神科医療にかかっている人たちの人権擁護活動を実施することを目的としています。皆さんは精神科病院に入院[…]
タグ 精神医療
投稿者ひらの
投稿日2020-05-15 19:39:53
やれ自粛、自粛とマイナスな言葉ばかりが踊っている昨今ですが、そんな中でもポジティブな事も少なからずありました。ここで、自粛だらけのしがらみの中で見つけたポジティブな事柄を紹介します。① 半年ぶりに部屋[…]
タグ ポジティブキャンペーン
投稿者藤山一気
投稿日2020-05-12 18:18:20
・ゆっくり寝ることができた(いつもは7時間寝れればいい方だが、今は8時間以上寝ている)・自炊のレパートリーが増えた・部屋の模様替えができた[…]
タグ ポジティブキャンペーン
投稿者ばばわこ
投稿日2020-05-12 14:54:38
楽しみが全て奪われて、気分がだだ下がりです。何のために働くのか分からなくなってきました。今のご時世贅沢な悩みなのは知ってますが。ストレスが溜まる一方です。人に話すと、皆んな頑張ってるんだから、と言われ[…]
タグ
投稿者キヨさん
投稿日2020-05-12 11:12:56
@copyright ikidurasajapan all rights reserved.