すべての生きづらさを抱えた人たちのオンラインメディア
ユーザーとしてはログインしていません
イベント主催者としてはログインしていません
ユーザー新規登録
イベント主催者新規登録
ユーザーログイン
イベント主催者ログイン
MENU
生きづらさJAPANとは
イベント検索
イベント主催者検索
大喜利
コラム
読者投稿
ニュース
お知らせ
協賛とお礼
【アンケート】精神科に入院中の方のための権利擁護・調査
by 大阪精神医療人権センター
【ステイホーム応援キャンペーン】KHJコラボ企画「居場所」アンケート結果を無料公開
Home
イベント主催者検索
一般社団法人 和乃絆の詳細情報
一般社団法人 和乃絆の詳細情報
Tweet
一般社団法人和乃絆は、障害や難病に関わらず、地域で自立した生活を営んでいくために必要な自立生活に関する事業や就労支援を行い、自立の促進と社会福祉に寄与することを目的としています。また、福祉事業を通じて地域が活性化するための活動を推進していきます。
障害福祉サービス事業所:就労移行支援事業所マイパレット、自立支援教室ひだまりカフェ、就労定着サポート室あしたばの運営を行っております。また、地域に開放したまちライブラリーおよびおもちゃ図書館「きずなライブラリー」を運営しています。
代表者名
田中 忍
田中 忍
対象都道府県
和歌山県
カテゴリ
支援者団体
支援者団体
対象ジャンル
うつ病
緘黙
気分障害全般
高次脳機能障害
広汎性発達障害(PDD)
社交不安障害
身体障害
生活困窮者
精神疾患全般
摂食障害
双極性障害(躁うつ病)
知的障害
統合失調症
難病・疾病
発達障害全般
パニック障害
ひきこもり
不登校
労働問題
ASD
ホームページ
一般社団法人 和乃絆のホームページ
一般社団法人 和乃絆のホームページ
連絡先
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1130-1 T・Tビル1階
JRきのくに線「黒江」駅より徒歩20分
和歌山バス「競技場前」より徒歩3分
電話番号:073-463-0064
FAX番号:073-463-0065
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1130-1 T・Tビル1階
JRきのくに線「黒江」駅より徒歩20分
和歌山バス「競技場前」より徒歩3分
電話番号:073-463-0064
FAX番号:073-463-0065
備考
電話受付時間:平日 9:00-17:00
電話受付時間:平日 9:00-17:00
集える場(居場所)
の有無
存在する
存在する
相談機能の有無
有
有
この主催者が主催するイベント一覧
2019-10-10 13:30:00~2019-10-10 15:00:00
不登校について(本人・家族・関係者らみなさんと学ぶ研修会)
2020-03-11 17:30:00~2020-03-11 19:30:00
不登校ひきこもり相談会議
2020-06-18 18:30:00~2020-06-18 20:30:00
わかやまムーン:オンライン自助会
イベント主催者検索へ戻る
SNS
Follow @ikidurasajapan
Tweets by ikidurasajapan
生きづらさJapan