すべての生きづらさを抱えた人たちのオンラインメディア
ユーザーとしてはログインしていません
イベント主催者としてはログインしていません
ユーザー新規登録
イベント主催者新規登録
ユーザーログイン
イベント主催者ログイン
MENU
生きづらさJAPANとは
イベント検索
イベント主催者検索
大喜利
コラム
読者投稿
ニュース
お知らせ
協賛とお礼
【アンケート】精神科に入院中の方のための権利擁護・調査
by 大阪精神医療人権センター
【ステイホーム応援キャンペーン】KHJコラボ企画「居場所」アンケート結果を無料公開
Home
イベント検索
生きづらさを抱える人のコロナ禍での“働く”とは?の詳細情報
生きづらさを抱える人のコロナ禍での“働く”とは?の詳細情報
Tweet
イベントの説明
精神疾患などの生きづらさを抱えながら一般就労している人が、昨今のコロナ禍において、どのように影響を受けたのか。生活に変化はあったのか?など。
ミニ講座:「身体を動かすことの大切さについて」もあります。
精神疾患などの生きづらさを抱えながら一般就労している人が、昨今のコロナ禍において、どのように影響を受けたのか。生活に変化はあったのか?など。
ミニ講座:「身体を動かすことの大切さについて」もあります。
開催日時
2020-07-11 14:00:00~2020-07-11 16:30:00
2020-07-11 14:00:00~
2020-07-11 16:30:00
会場
Zoom(オンライン)
Zoom(オンライン)
開催場所
ネット
ネット
主催者名
ばたふらい(Butterfly)
ばたふらい(Butterfly)
イベントの種類
講演会・シンポジウム
講演会・シンポジウム
対象の生きづらさ
うつ病
気分障害全般
社交不安障害
精神疾患全般
双極性障害(躁うつ病)
統合失調症
発達障害全般
ひきこもり
労働問題
その他
対象の参加者
当事者向け
家族向け
遺族向け
支援者向け
福祉関係者向け
医療関係者向け
行政関係者向け
一般向け
その他
参加費
無料(オンライン通信費はかかりますので、パケット定額等に加入されていない方はご注意下さい)
無料(オンライン通信費はかかりますので、パケット定額等に加入されていない方はご注意下さい)
連絡先
お申し込みは、
申込専用メール
online.butterfly.a.g.t@gmail.com
宛に、
件名:【講演会参加希望】
①お名前(ニックネーム可)※Zoom入室時に使用する名前と同じもの
②メールアドレス
(③事前に質問があればどうぞ)
をお願いします。
お申し込みは、
申込専用メール
online.butterfly.a.g.t@gmail.com
宛に、
件名:【講演会参加希望】
①お名前(ニックネーム可)※Zoom入室時に使用する名前と同じもの
②メールアドレス
(③事前に質問があればどうぞ)
をお願いします。
イベント紹介用のURL
なし
なし
イベント申し込み用のURL
なし
なし
備考
・お申し込みされた方にのみ、ZoomのID等をお知らせします。
・終了後、参加者アンケートをお申し込み時のメールアドレス宛にお送りしますので、ご協力をお願いいたします。
【主催・お問い合わせ】
ばたふらい(Butterfly)
E-Mail:butterfly.a.g.t@gmail.com
・お申し込みされた方にのみ、ZoomのID等をお知らせします。
・終了後、参加者アンケートをお申し込み時のメールアドレス宛にお送りしますので、ご協力をお願いいたします。
【主催・お問い合わせ】
ばたふらい(Butterfly)
E-Mail:butterfly.a.g.t@gmail.com
イベント検索へ戻る
SNS
Follow @ikidurasajapan
Tweets by ikidurasajapan
生きづらさJapan