すべての生きづらさを抱えた人たちのオンラインメディア
ユーザーとしてはログインしていません
イベント主催者としてはログインしていません
ユーザー新規登録
イベント主催者新規登録
ユーザーログイン
イベント主催者ログイン
MENU
生きづらさJAPANとは
イベント検索
イベント主催者検索
大喜利
コラム
読者投稿
ニュース
お知らせ
協賛とお礼
【アンケート】精神科に入院中の方のための権利擁護・調査
by 大阪精神医療人権センター
【ステイホーム応援キャンペーン】KHJコラボ企画「居場所」アンケート結果を無料公開
Home
イベント検索
女と男の非暴力トレーニング東京の詳細情報
女と男の非暴力トレーニング東京の詳細情報
Tweet
イベントの説明
DVやモラハラの当事者が加害被害・男女問わず集まり、脱暴力のためのグループワークや自由な交流をするイベントです。
加害男性と被害女性、または加害女性と被害男性も問わず参加OKな、他にはないイベントです。
加害者と被害者が同席するなんて、危険はないのか!?と思われるかもしれませんが、安全な場として当事者全員が言いたいことを言える空間です。
また、子どもも参加OKなので別居中や離婚後の夫婦と子どもが交流する、いわゆる面会交流の場としても機能しています。
安全安心な場で脱暴力が進められており、多いときは参加者が40名を超えることもあります。
途中参加・途中退室も自由です
DVやモラハラの当事者が加害被害・男女問わず集まり、脱暴力のためのグループワークや自由な交流をするイベントです。
加害男性と被害女性、または加害女性と被害男性も問わず参加OKな、他にはないイベントです。
加害者と被害者が同席するなんて、危険はないのか!?と思われるかもしれませんが、安全な場として当事者全員が言いたいことを言える空間です。
また、子どもも参加OKなので別居中や離婚後の夫婦と子どもが交流する、いわゆる面会交流の場としても機能しています。
安全安心な場で脱暴力が進められており、多いときは参加者が40名を超えることもあります。
途中参加・途中退室も自由です
開催日時
2019-09-22 09:00:00~2019-09-22 15:00:00
2019-09-22 09:00:00~
2019-09-22 15:00:00
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
国立オリンピック記念青少年総合センター
開催場所
東京都東京都渋谷区代々木神園町3−1
東京都東京都渋谷区代々木神園町3−1
主催者名
メンズカウンセリング協会(日本家族再生センター)
メンズカウンセリング協会(日本家族再生センター)
イベントの種類
当事者会(自助グループ)
当事者会(自助グループ)
対象の生きづらさ
依存症全般
発達障害全般
不登校
労働問題
DV
対象の参加者
当事者向け
家族向け
参加費
2000円
2000円
連絡先
〒607–8411
京都市山科区陵大津畑町38-3(京都事務局)
日本家族再生センター
Tel 075-468-3034
e- mail : jafarec2003@nifty.com
〒607–8411
京都市山科区陵大津畑町38-3(京都事務局)
日本家族再生センター
Tel 075-468-3034
e- mail : jafarec2003@nifty.com
イベント紹介用のURL
イベント:女と男の非暴力トレーニング東京の紹介はこちら
イベント:女と男の非暴力トレーニング東京の紹介はこちら
イベント申し込み用のURL
なし
なし
備考
イベント検索へ戻る
SNS
Follow @ikidurasajapan
Tweets by ikidurasajapan
生きづらさJapan